「コラム」 世界ぶらり旅(第29回)
- tokyo.kinryokai
- 1月11日
- 読了時間: 3分
更新日:2月10日
合田隆実(昭和32年卒)

ニューヨーク マンハッタン島
1996年1月、ニューヨークは厳寒、マンハッタンの街並みは、雪でうずもれていた。道の両端にはこんもり雪が積み上げられ、ひときわ高い雪の山に、星条旗が立っている。この下に車が埋まっていますの印。ハドソン川は流氷が流れ、経験のない我々は震え上がる。案内されたレストラン、店の中、大きな音がこだまする。フォークとナイフが来る前に、金槌が来て驚く。大きな敷物と大皿のカニ料理、客は叩いて割りながら身を取り出す。こんな食べ方もある。世界はいろいろで面白い。貿易センタービル、入り口で風圧に飛ばされそうになりながら、見学した105階ビル。最上階のレストラソで、毎回お客様を接待した懐かしさ、その5年後、9.11事件。今もって何とか生き延びている我々、神に感謝です。

*記事掲載:2025年1月11日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎連載エッセイ「世界ぶらり旅」バックナンバーURL
・第1回
・第2回
・第3回
・第4回
・第5回
・第6回
・第7回
・第8回
・第9回
・第10回
・第11回
・第12回
・第13回
・第14回
・第15回
・第16回
・第17回
・第18回
・第19回
・第20回
・第21回
・第22回
・第23回
・第24回
・第25回
・第26回
・第27回
・第28回
Comentarios