top of page
  • Facebook Social Icon
検索

第19回 タウンウォーク~ 皇居周りのお花見歩き ~

  • 執筆者の写真: 錦陵会 東京
    錦陵会 東京
  • 2023年9月30日
  • 読了時間: 1分

                            宮川博法(昭和58年卒)


 2023年3月25日、コロナ禍でなかなか開催されなかったタウンウォークが、4年ぶりに開催されました。


 今回は久しぶりの開催にもかかわらず、また集合時間の12:00頃は残念ながら雨模様でしたが、15:00頃には奇跡的に雨が上がり、楽しいタウンウォークの会になりました。


参加者は、門田さん・白川さん(40年卒)、坂田副幹事長(44年卒)、末本会長(47年卒)、長野幹事長・宇野さん(52年卒)、半田副幹事長・衛藤広報部長(55年卒)、平塚広報副部長・森さん・中山さん(59年卒)、岩本高明さん・岩本真理子さん(平成2年卒)、宮川(58年卒)の総勢14名でした。

↑武道館入口の桜


 今回はのルートは、靖国神社~北の丸公園~千鳥ヶ淵で桜を堪能!

 3月25日開催で桜の開花が少し早かったのですが、幸いにも当日は満開の桜を堪能できました。


北の丸公園内で持参したお弁当を!  門田さんおすすめ、いちのやのお弁当!(右)


左=北の丸公園内アメダス! 衛藤先輩に講義頂きました。 右=科学技術館で童心に帰る平塚さん!


皆さん千鳥ヶ淵の桜を堪能してます!


タウンウォーク後、恒例の懇親会!有楽町の「金陵」にて。2時間後には皆さんいい感じ(笑)


ひさしぶりのタウンウォーク!やっぱり大勢で対面で集まると楽しいですね。

ご参加された皆様お疲れさまでした。また次回楽しみにしています。








 
 
 

Comments


  • Grey Google+ Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey LinkedIn Icon
  • Grey Facebook Icon

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page