関西錦陵会定期総会出席
- tokyo.kinryokai
- 7月12日
- 読了時間: 1分
真面光義(昭和57年卒)

6月14日(土)に開催された、関西錦陵会の定期総会に末本会長と共に出席してきました。
私は当番期の2014年、翌年の2015年以来の10年ぶりの参加となりました。
今回は各支部との交流を深める意味も含めて、全員ではありませんが、会長、幹事長、相談役などの参加がありました。
特に小笠原藩現当主もご出席され、ご挨拶だけでもできたことに感激しました。
東京錦陵会同様、コロナで一旦減少した参加者数は微増だそうで、今回は66名が参加されたそうです。
関西錦陵会の定期総会に出席した感想としては、懇親会でのアトラクションなど東京錦陵会とは違う点もありましたが、同窓生同士の結束の深さや酒量の多さはどこの同窓会でも同じだなと感じました。
個人的には同期の加藤博一さんと10年ぶりにご一緒出来たのが嬉しかったです。
関西錦陵会でも実行委員会での運営を行っているとのことで、今後も情報を共有して運営を行っていければと思います。
あらためて、関西錦陵会定期総会の運営に関わった実行委員会の皆さん、当番期・前当番期の皆さん、ありがとうございました。
*記事掲載:2025年7月12日
Comments