同窓生紹介コーナー Vol.2 医師 田辺 勇人
- 錦陵会 東京
- 2024年7月7日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月11日

田辺勇人さんは昭和38年生まれ、行橋中学卒業後、豊津高校へ。
長崎大学医学部からアメリカのネブラスカ州立大学オマハ校に編入し、平成12年3月に帰国後は日本国内で医師として活躍。
当番期前年(平成25年)から同窓会活動に参加し、当番期時(平成26年)の定期総会では司会を務める。
本年(令和6年)の定期総会では、「医学へいざない!長生きしよう!元気に!」の演目で講演を行った。今回の講演では年齢的にも学校から離れているであろうということで「授業形式でやってみましょう」という趣向を凝らし、参加しやすく、楽しい雰囲気でありながらも医学的な見地も含めた内容で好評を博した。
なお御尊父も大正7年生まれ、昭和11年卒業の同窓生(鬼籍)である。
[経歴]
昭和38年9月 生まれ
昭和54年3月 行橋中学校卒業
昭和57年3月 豊津高校卒業
昭和60年4月 国立長崎大学 医学部医学科 入学
ネブラスカ州立メディカルセンター医学部(米国) 卒業
アメリカにて救命救急医を10年、日本に戻ってからは医療系教育養成機関にて、医学の講義を行う。
現在、フリーの医療系専門職養成非常勤講師をやっており複数の学校で講義を行う。
また、日本医学検定協会の理事長として、正しい医学知識を広める活動をしている。
お願い!!
ご紹介したいご同輩がいらっしゃいましたら、広報部まで是非お知らせください!
Comments